保育参観が始まりました!

昨年と同じようにこの時期の保育参観は作品展も兼ねています。

今年のテーマは「パーティー!」

各クラスで様々なケーキを作りました。参観時にゆっくり見てくださいね。

 

~~~:*:*:~~~1日目(月曜日)~~~:*:*:~~~

 

りす・うさぎ組さんは・・・

のぞき穴からのぞいてみると・・・楽しい絵本、よく見てますね。そのあとはマットのお山に登ったり下りたり・・・

~~~:*:*:~~~

こあら組さんは・・・

カメラを向けると(*^-^*)ポーズ!   折り紙を折ってのりでペタペタ!ツリーかな??

~~~:*:*:~~~

ぱんだ組さんは・・・

「クレヨンであそぼう」の帽子のぬりえをしました。どんないろにしようかなぁ・・・自分で考えてぬりました。上手になったね!

~~~:*:*:~~~

きりん組さんは・・・

12月の製作でサンタさんを”書いて・切って・貼って”作りました。いろいろな表情のサンタができました。

~~~:*:*:~~~

らいおん組さんは・・・

クリスマス製作です。年長さん、切ったり折ったり・・・細かい作業もこなしていました。

~~~:*:*:~~~

肌寒い中の参観ですが、ご協力ありがとうございます。

 

~~~:*:*:~~~2日目(火曜日)~~~:*:*:~~~

 

りす・うさぎ組さんは・・・

12月の製作で、絵具を使ったスタンプでクリスマスツリーをつくりました。自由に遊びながら順番に製作をしています。

~~~:*:*:~~~

こあら組さんは・・・

ホールでリトミック!音楽に合わせて歌ったり踊ったり楽しく過ごしまし。

~~~:*:*:~~~

ぱんだ組さんは・・・

クリスマス製作をしました。目や鼻をのりでペタペタ!かわいらしい表情のサンタさんがいっぱいです。

~~~:*:*:~~~

きりん組は・・・

樋口先生とリトミック!音楽に合わせて動きます。”お父さん歩き” ”二人組”など、先生の合図で素早く動き楽しんでいました。

~~~:*:*:~~~

らいおん組さんは・・・

ひらがなのワークの「ふ」と「え」を書きました。書き順の説明を聞きみんな真剣に取り組んでいました。

~~~:*:*:~~~

昨日よりも風が強く寒い日でしたが参観へのご協力ありがとうございました。

 

トップ