保育参観5日目

保育参観最終日!今日も子どもたちの元気な声で始まりました。

 

りす・うさぎ組さんは・・・クリスマス製作。かわいいキャラクターを貼ってリースを作りました。

そのあとは、風船で遊びながら、順番に遊び着を脱いでいます・・・そろそろ、給食だね😊

~~~:*:*:~~~

こあら組さんは・・・

リズム遊びや昨日のブーブーレースを楽しんでいました。

~~~:*:*:~~~

ぱんだ組さんは・・・

体操教室では「サッカー」

ボールタッチ・トラップ・ドリブルの仕方を教えてもらって頑張っていました。そのあとの、着替えも早く出来るようになりました!

~~~:*:*:~~~

きりん組さんも体操教室

「がんばってきま~す」

しっかり挨拶をして、サッカーのボールタッチ・トラップ・ドリブルを習いました。先週よりも上手!!^o^

~~~:*:*:~~~

らいおん組さんは・・・

月刊絵本を読みました。”気持ちの伝え方”や絵の中から”良い事そうでない事”を見つけみんなで考えました。

そのあとは、体操教室。跳び箱5段にも挑戦して跳べるようになりました。おうちの方が見守る中、一段と張り切っていました。

~~~:*:*:~~~~~~:*:*:~~~~~~:*:*:~~~

最終日も寒い中の参観になりましたが、感染症対策をしながらの行事開催へのご協力ありがとうございました。集団の中での子どもたちの様子、友達や保育士との関わりなど子どもたちの頑張っている姿を見ていただけたと思います。

トップ