🐯鏡開きをしてみんなの健康を願いました。
「かがみびらきってなに?」それはね・・・
「かみさまにおそなえしていたかがみもちをたべて
けんこうにすごせますようにと、おねがいすることですよ。」
園長先生が木槌で各お部屋に飾った鏡餅を開いてくれました。トントンと、ホールに響き渡る音!
こあらぐみ・ぱんだぐみさんもきりんぐみ・らいおんぐみさんも真剣にみていました。
そして・・・つぎはみんなの出番です!
大きめのおもちを小さくしましょ。「かたいなぁ」
力を入れて~ ん~なかなか割れない>﹏<
カチカチだね。「かたいよ~」
なんて言いながら小さくするのお手伝い!
そして・・・お汁粉にしておやつに食べました😊